まずは今年お仕事ご依頼いただいたクライアント様、関係者方々本当にありがとうございました!
ここ2ヶ月ほど突然何が起こるか分からない状況だったので今年の総括記事を書くのがギリギリになってしまいました(あと数日だがそれでも何も無いことを願うくらい)。なんとか無事生きております。
フリーランス?という状態で始まった今年1年をまとめてこうと思います。
まずは今年お仕事ご依頼いただいたクライアント様、関係者方々本当にありがとうございました!
ここ2ヶ月ほど突然何が起こるか分からない状況だったので今年の総括記事を書くのがギリギリになってしまいました(あと数日だがそれでも何も無いことを願うくらい)。なんとか無事生きております。
フリーランス?という状態で始まった今年1年をまとめてこうと思います。
まずは1週間ほど経ちましたがサンクリAutumnお疲れ様でした!当サークルへお越しいただいた皆様誠にありがとうございました!
数年ぶりの娑婆でしたが懐かしい人達ともお会いできとても充実したイベントとなりました。ちゃんと新刊用意して設営準備しての参加はほんっっっとに久しぶりだったのでサークル入場時間のあのわちゃわちゃした感じがすごく楽しく、あれだけでも参加決めた価値がありました。
自分の絵が「同人誌」という形でそこにある感覚は懐かしく昂ぶるものがありました。SNSでただ絵が流れたり生成AIが出てきたりといった昨今、デジ絵の印刷物といえばそれまでなんですが作品が「そこにある」状態っていうのはとても良い。今回はB1のポスターまでつくって、ポスタースタンドまでちゃんとしたの買って用意して…。古い感覚なのかもしれないけど創作物が実際にそこにあるってめちゃくちゃ良い。やって良かった。
そして目の前で手に取ってもらい購入してもらえること。正直SNSの1イイネの万倍の価値はあると思う。ありがたさハンパないです。そして今回初めて書店委託をしてみたんですが、売上報告見る時も同様に感謝に堪えない。本当にありがとうございます!
新刊はメロンブックスで委託中です!ヨロシク!!
販売ページ:https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2568103
もう直前となってしまいましたがタイトル通り、9/23(月・祝)のサンシャインクリエイションAutumnにサークル出展します。同人活動休止前は長く開店休業状態でまともに本出すとなると10数年ぶりの同人活動です!
続きを読むかなり間空けちゃいました、生きてます!!
特別何かあったわけではないんですがガチ病人としてはさすがにそろそろ生存報告しとかなきゃアレだろってのと、一旦現状の整理を兼ねてフリーランス?になって半年と近況、これからについて書こうと思います。
あと、後述しますがこの間表に出せる成果物がなかったので更新できなかったってのもあります。それももうちょっとかかりそうなのでホントに忘れられる前に何か書かなきゃってなりました;
前回:【指定難病】今更だけど自分の病気について書こうと思う③ 病名公表と発覚前までの自覚症状
半年ぶりの闘病記更新。と言ってもまだ過去編。現在進行系で病気関連でいろいろやってるので早くそちらも書きたいところです。ようやく落ち着いてきましたが病気を理由に解雇になったのでハロワや保険や補助やら事務手続きをクソ忙しくやってました。
今回は時系列的には②の続きで確定診断出て即入院!となったところからになります。ケースワーカーさんの話じゃ病気のことは記録していた方が良いらしいです。もう3年近く前になってしまうので覚えてること残してかなきゃ…。
続きを読むTwitter…え、X?での報告に多くの反応をいただき、ありがとうございます!
リアクションくれる方々を見て気づいたのですが、アズレン絵などで反応くれるのとはまた違った層が見てくれているなと。自分の勝手な思い込みといいますか、願望も㍉入ってると思いますがもしかしたら仕事につながるかも知れない、依頼を考えてくれそう、権限がありそうな方々が見てくれているなと思いました。いや、本当、失礼かもしれませんが。なんかそう感じちゃいました。
しかし、このサイトのお仕事情報ページのPVも上がっていたのですが、そうゆう方が来てくれた時に情報が足りないなと。絵はpixivやskebなんかを見てくれ!なんですが、「お前何ができて何がやりたいんや?」が見えづらいかなと思い改めて現時点でフリーランスとしてこれからやりたいことを綴っていこうと思います。
フリーランス(暫定)になった経緯なんかは前回投稿をご覧ください。今回はポジめな内容だと思います。
続きを読む