2回。(3/27時点)
公開初日と4日目の月曜日に観てきました。
闘病記ばかり投稿していてはサイトがなんか暗くなっちゃうからね。ネタがある時はいろいろ書こうと思います。
これから勢いでこの投稿を書きます。まだ初週ということでネタバレしないように配慮しますが溢れ出てしまうかもしれません。というか、2回行ったということやここまでの僅かな文章で察してくれる人もいるかと思います。完全初見で楽しみたいという人はこんなとこには来ないと思いますが、万が一そのような方がいましたら今すぐブラバなりタブなりブラウザごと閉じるなりアプリを落とすなりしてください。
その上で、この映画をこれから観に行きたいけどTV作品見てないとダメなの?みたいな疑問への自分なりの回答置いときます。
- ベストは当然『GRIDMAN』、『DYNAZENON』両方見てから行って欲しいが『GRIDMAN』を最後まで見ていれば最低限OK。もし両方見ずに行くなら帰宅後絶対両方履修しましょう。
『DYNAZENON』だけ見たという方はかなりレアだと思いますが全然OK。でもダイナゼノン見てるなら『GRIDMAN』も見てから行こうぜ!ちなみに自分は全キャラ中ガウマが一番好きだ - 『電光超人グリッドマン』履修済で更にボーナス!
- ぶっとい太ももにしか興味ねーんだという方。損はさせません。行きましょう。
- パンフレットはクリティカルなネタバレは無いがやはり鑑賞後の閲覧を推奨。TV作品両方未履修の場合は逆に読んでからでもいいかも(キャラクター紹介とか)。
- 自分は映画は極力事前情報を入れずに観に行きたいタイプなのでオーイシマサヨシ氏の歌うテーマソング『uni-verse』も聴かずに行ったのですが聴いてから行っても初見でもOK!どうするか1度きりの選択肢ですが個人的には若干、聴いてから行った方が良かったかなーと思いました。
youtubeで聴く場合はコメ欄はネタバレと感想の嵐なので注意。 - 逆に感想など事前情報入れて安心してから行きたいという方、公式に数々のコメントが来ていますのでこちらをチェック!観てきたから分かる。リップサービスではない。
- エンドロール後おまけ映像有り
また、1週目入場者特典の色紙でシークレットが当たりました。配布は終了してしまったとのことで最後に載せていますので注意(直前にアラートいれます)。じゃ、書いてくね。
続きを読む