凪風

ジブリ最新作「君たちはどう生きるか」を初日に観てきた

午前中に。日付が変わった瞬間公式がお漏らしした「米津玄師」と「菅田将暉」以外、内容に関して情報をガチで、一切、全く持たずに臨みました。ここまで情報なく映画を観たのは初めてです。この映画を観たいというより、そうゆう状態で映画を観てみたいという気持ちで行きました。


ホントに公式が公開当日まで情報を一切出さなかったので何書いても大小なにかしらのネタバレになると思います。なのであまりネタバレ気にせず書きます。


続きを読む

【指定難病】今更だけど自分の病気について書こうと思う③ 病名公表と発覚前までの自覚症状

前回:【指定難病】今更だけど自分の病気について書こうと思う② 確定診断までの検査ラッシュ

前回から約3ヶ月空いてしまいましたが当初の目的の一つにあったように、間が空いても記事を残すことで振り返りができるので始めて良かったなと早速思いました。

これまで病状、発覚から確定診断まで書きました。今回は入院編に入る前に前回最後に書いた通り発覚前の自覚症状と病名の公表をしたいと思います。ネタバレになるので今回はタイトルに入れてませんが次回から変わると思います。公表しようと思った理由は後にも書きますが、まず病名伏せて記事を書くのがやはり難しいというのが一つ。そして男性に限定するとこの病気の患者がかなり少ないことが一つにあります。公表して不利益になることはおそらく無いだろうし、それ以上に同じ境遇の人に届いて欲しいし、それでお互い?情報交換とか何かできることがあったら良いなぁと思ったからです。
発覚前のこととなるともう3年以上前になる上、通院前で記録も無いので忘れていることもあるかもしれませんが、できる限り病気に関係していたかも…ということは書いていこうと思います。

!!注意!!
この病気の原因は現時点(23.6.8)で特定されていません。症状も様々あります。なのでこれから書く症状があったからと言って必ずしも病気というわけではありませんし、逆にこの病気なら同じ症状が確定で出るというわけでもありません。定期的に健康診断や人間ドックに行って、いい歳いってたら気になることがあったら病院行きましょう。自分もそれで助かり?ました。

続きを読む

近況報告

まるっと2ヶ月空けてしまいました、生きております。
この間は日中の仕事と依頼絵でそこそこ忙しくさせていただきました。

グリッドマン ユニバースのネタバレアリ感想記事は途中まで書いてたんですけどイラスト付きにしよーとかやってるうちに時間経っちゃったし絵も上手く描けないしでアップできず…。円盤が出た時くらいにチャンスがあったら書きましょうかね。絵日記みたいなのサクっと描けるようになりたいですねぇ。
ちなみに6か7ユニバースくらいしました。マジ最高でした。

ちょっと落ち着いて今いろいろ谷間の期間なので、絵について練習とかオリジナルやってみたいなとか趣味絵描きたいなとか思ってます。skebの募集は少し休もうかと思いましたが手数料無料が始まってしまったので受付だけしようか迷い中。
また、前回から大分空けてしまってます闘病記の続きを近いうちアップしようと思います。2ヶ月の間でも芸能人とか作家さんとか亡くなる方けっこういるんですよねぇ。上岡龍太郎さんが間質性肺炎てのに反応しちゃいましたね。入院や大病発覚する有名作家もこの間多かった印象。『病気』っていうワードに敏感になりました。

ネガいことも増えそうですがこちらの更新もまた上げていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

「グリッドマン ユニバース」にアクセスフラッシュしてきた!!

2回。(3/27時点)

公開初日と4日目の月曜日に観てきました。
闘病記ばかり投稿していてはサイトがなんか暗くなっちゃうからね。ネタがある時はいろいろ書こうと思います。


これから勢いでこの投稿を書きます。まだ初週ということでネタバレしないように配慮しますが溢れ出てしまうかもしれません。というか、2回行ったということやここまでの僅かな文章で察してくれる人もいるかと思います。完全初見で楽しみたいという人はこんなとこには来ないと思いますが、万が一そのような方がいましたら今すぐブラバなりタブなりブラウザごと閉じるなりアプリを落とすなりしてください。


その上で、この映画をこれから観に行きたいけどTV作品見てないとダメなの?みたいな疑問への自分なりの回答置いときます。

  • ベストは当然『GRIDMAN』、『DYNAZENON』両方見てから行って欲しいが『GRIDMAN』を最後まで見ていれば最低限OK。もし両方見ずに行くなら帰宅後絶対両方履修しましょう。
    『DYNAZENON』だけ見たという方はかなりレアだと思いますが全然OK。でもダイナゼノン見てるなら『GRIDMAN』も見てから行こうぜ!ちなみに自分は全キャラ中ガウマが一番好き
  • 『電光超人グリッドマン』履修済で更にボーナス!
  • ぶっとい太ももにしか興味ねーんだという方。損はさせません。行きましょう。
  • パンフレットはクリティカルなネタバレは無いがやはり鑑賞後の閲覧を推奨。TV作品両方未履修の場合は逆に読んでからでもいいかも(キャラクター紹介とか)。
  • 自分は映画は極力事前情報を入れずに観に行きたいタイプなのでオーイシマサヨシ氏の歌うテーマソング『uni-verse』も聴かずに行ったのですが聴いてから行っても初見でもOK!どうするか1度きりの選択肢ですが個人的には若干、聴いてから行った方が良かったかなーと思いました。
    youtubeで聴く場合はコメ欄はネタバレと感想の嵐なので注意。
  • 逆に感想など事前情報入れて安心してから行きたいという方、公式に数々のコメントが来ていますのでこちらをチェック!観てきたから分かる。リップサービスではない。
  • エンドロール後おまけ映像有り

また、1週目入場者特典の色紙でシークレットが当たりました。配布は終了してしまったとのことで最後に載せていますので注意(直前にアラートいれます)。じゃ、書いてくね。

続きを読む

【指定難病】今更だけど自分の病気について書こうと思う② 確定診断までの検査ラッシュ

前回:【指定難病】今更だけど自分の病気について書こうと思う① 発覚まで

前回は病気について、症状、発覚の経緯まで書きました。思い出し期間の闘病記は毎週更新にしようと思ったんですが当時なんとなく受診していた内容の精査や書きたいこと、実際に書く作業、修正する時間とを考慮するとなかなか時間かかっちゃいました。ガチ病気の話なのでなるべく間違った情報は出さないようにしたい。

今回は確定診断までにやった検査とそれまでの自覚症状について書こうと思ったのですが、まーた長くなってしまったので検査についてだけ書こうと思います。思い返すと検査検査検査で通院頻度も高かったしこの時期が一番病気関連で忙しかったと思います。でもまだ楽観視していた時期でした。2年半前なので抜け―はないと思いますが順序や詳細に若干不安があります…やっぱり当時すぐに記録残しておくべきだったなぁ。
今回も具体的病名は[指定難病]とさせていただきます。受診する科が出てくるので調べればすぐ分かるかも?

続きを読む

【指定難病】今更だけど自分の病気について書こうと思う① 発覚まで

Twitterプロフィールにも記載してあり、2020年末の記事で告白もしましたが現在自分はある指定難病を患っています。現在と言っても完治するものじゃないのでこれからずっとのことなんですけどね。

ここの存在なんてほとんどアピールしてないんですがご依頼、相談いただく際に病気について気にかけていただけることがあり、知っていてもらえて本当にありがたいなと思っています。
同時に、こいつ病気でどんだけ仕事できるんだろ、急に倒れて仕事できなくなったとか言わないか、そもそもどんな病気なんだホントに病気なんかなど、要らぬ心配や疑念をもたせてしまったかなとも思ってました。また、そう思わせてしまったことで機会損失も発生していたかもしれません。

それと言うのも先の過去記事以上に病気について書いたことないですからね。記事内で「noteで病気について書くかもー」なんて言ってましたがいろいろあってやってません。
ここだけまず結論を書かせてもらうと、noteは収益が得られるせいか数字目的の弱者アピールが目立ってて本当に欲しい情報が無いor埋もれてる&気持ち悪!と感じたからです。
ここで言う「本当に欲しい情報」ってのは病気をもったうえで何ができて何ができないのか、具体的にどんな症状が出てるのか、どんな支援があってどんな手続きや費用がかかるのかなどの現実味のあるリアルな情報です。コレが効いたアレで治ったなんて情報は全くいりません。治んねーんだよありえねーだろコロナはただの風邪派かお前は。怪しさ1000%です。不要です。「私こんな弱者なの可哀想だから支援してね♡」みたいな文体もパパ活と変わんねーだろ○○!って感じで非常に不快です。
なのでnoteで記事を書くのは止めました。

しかし診断から2年半が経ち、この間あったことなどを残しておきたい(諸々の申請でいちいち思い出したり通院記録とか探すのがめんどくさい)し先に書いた通りこうゆう場で仕事ください!とか言うなら対外的にもっと説明が要るだろうと思い、あらためて自分の病気について書いておこうと思った次第です。
あと、ぶっちゃけここ3ヶ月ほど休職してまして(11月にいろいろあったってやつの一つ)それが明けるので区切りとしてですね!

期間的にネタも多いので今回で全部書くのではなく時系列で、初回として発覚の経緯までのことを書いていこうと思います。

続きを読む